 |
活動状況 |
 |
相互評価(ピアレビュー) |
 |
|
 |
|
場所> |
茨城県東茨城郡大洗町成田町 |
敷地面積 |
約46,000平方メートル(「照射燃料集合体試験室」を含む) |
原子炉熱出力 |
MK−T炉心75MWt
MK−U炉心100MWt
MK−V炉心140MWt |
原子炉型式 |
ナトリウム冷却高速炉 |
原子炉格納容器 |
鋼製格納容器 |
燃料 |
ウラン−プルトニウム混合酸化物 |
冷却方式 |
ナトリウム/ナトリウム/空冷 |
初臨界 |
MK−T炉心昭和52年04月24日
MK−U炉心昭和57年11月22日
MK−V炉心平成15年07月02日 |
参考表−1 高速実験炉「常陽」の概要
|
|
|
|
参考図5 「常陽」における原子燃料の流れ
|
|
|
|
|
 |
|
    |
Copyright © 2005 Japan Nuclear Technology Institute, All Rights Reserved. |
|
|