 |
活動状況 |
 |
相互評価(ピアレビュー) |
 |
|
 |
参考表−1 浜岡原子力発電所の概要
場所 |
静岡県小笠郡浜岡町佐倉 |
敷地面積 |
約160万平方メートル |
定格電気出力 |
1号機 54万kW、2号機 84万kW、3号機 110万kW、4号機 113.7万kW |
原子炉型式 |
沸騰水型軽水炉(BWR) |
原子炉格納容器 |
1,2号機 圧力抑制型(マークT)、
3,4号機 圧力抑制型(マークT改良型) |
燃料 |
低濃縮ウラン |
冷却水量 |
1号機 約30m3/秒、 2号機 約50m3/秒、
3号機 約80m3/秒、 4号機 約80m3/秒 |
取放水方式 |
深層取水、表層放水 |
送電線 |
27.5万ボルト2回線、50万ボルト2回線 |
運転開始 |
1号機 昭和51年03月17日、 2号機 昭和53年11月29日、
3号機 昭和62年08月28日、 4号機 平成05年09月03日 |
|
 |
|
    |
Copyright © 2005 Japan Nuclear Technology Institute, All Rights Reserved. |
|
|