WWW.GENGIKYO.JP 
メールでのご意見・お問い合わせはこちらへどうぞ
当サイトのサイトマップです
English version
有限責任中間法人 日本原子力技術協会  
HOME 協会の御紹介 活動状況 関連情報 問い合わせ先  
活動状況 日本原子力技術協会 トップセミナー
全体
情報・分析
NSネット
規格基準
技術基盤


   Contents
理事部長
   メッセージ
   
活動内容紹介
社員総会
評議員会
事業計画等
原技協セミナー
技術コラム
特別活動
その他の活動

 


『安全文化の更なる向上を目指して』

原技協では、JCO事故から10年を機に、安全文化醸成活動を継続、促進するためには、経営トップの役割が重要であることを再認識していただくため、会員法人経営トップの皆様を対象に11月10日に標記「トップセミナー」を開催し、148名のご参加をいただきました。

今回のセミナーでは、原子力安全研究協会 松浦理事長より「安全文化を日々隅々まで」と題した基調講演をいただくとともに、東京電力株式会社清水社長、中部電力株式会社三田社長、関西電力株式会社森社長、三菱重工業株式会社大宮社長に「安全文化に対する現状の取組みを踏まえた今後の思い」をメッセージとして発信していただきました。

また、その後のパネルディスカッションでは、コーディネーターに東北大学北村名誉教授をお迎えして、パネリストの松浦理事長、清水社長、三田社長、大宮社長による熱のこもった議論を展開していただきました。

【パネルディスカッションの様子】
左から北村名誉教授、松浦理事長、
清水社長、三田社長、大宮社長

○ セミナープログラム(PDF版)
 

 

[↑]PageTop

HOME協会のご紹介活動状況設備稼働状況関連情報ご意見・ご質問

Copyright © 2005 Japan Nuclear Technology Institute, All Rights Reserved.